海外のチラシやパンフレットって、どんなデザイン?
ネットで世界中のものが手に入る時代ですが、そこに行かなきゃ、手に入らないものを探す!ということから始まった、旅先で見つけたお店や美術館などのチラシやパンフレットをご紹介します。※販促物は当時のものです。
ニュージーランド オークランド編
オークランドの販促はおしゃれなものが多く、アメリカのポップさとヨーロッパの高級感あるデザインの間という感じ。紙質はコート紙がほとんどです。羊が入っているデザインも多く見かけました。一番のお気に入りはワイトモケーブのツチボタルが見れる洞窟ツアーのリーフレット。三つ折りタイプで表紙の中央が穴の入口のようにくり抜いてあって、中面にある洞窟の写真が見えるデザイン。全体が黒ベースで洞窟の雰囲気が伝わり、行きたくなってしまうデザイン。これを見てつい行ってしまいました。。改めて表紙って大切と再確認。参考になります。 販促以外では使用済み切手が販売されていて購入。歴史を感じるデザインが多い中、やっぱりあったキウイの切手。本屋さんで見つけたキーウィの絵本にも一目ぼれ。そしてキーウィハウスで本物のキ―ウィとご対面。キウイって本当にキーウィにそっくりなんですね。
①オークランドの販促物のデザインはどれも素敵です。中央のハチのポストカードは一目惚れでした。
②ワイトモケーブのリーフレット。デザインが素敵です!
③キーウィや羊のモチーフが多い。デポントポートで見つけたミニ壁掛けはパッケージもおしゃれ。
④様々なデザインの切手。切手からその国の歴史や特産物など分かりますし、デザインを比べて見るのも楽しいです。
こちらもどうぞ
海外にあるおしゃれなデザインや紙、加工を使用した販促物の作成も承っております。他とは違う販促を制作したいなどお気軽にご相談くださいませ。
まずはお気軽にお問い合わせください!
03-6403-0690
(受付時間 平日9:30~17:30)