海外のチラシやパンフレットって、どんなデザイン?
当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。「海外ではどんなチラシやパンフレットがあるんだろ?」と学生の頃から、旅先でチラシ、フライヤー、ショップカードや リーフレット、ショップバック等を集めるプチマニアのような趣味が始まり、デザインの仕事をするようになってからさらにパワーアップ?! 旅先で見つけてきては集めた、チラシ、ショップカード、チケット、リーフレットなどご紹介します。(ご紹介する販促物は旅行時に集めてきたもので当時のものです。)
チューリッヒ編
スイスというと自然が多くてアルプス、ハイジのイメージと思いますが、意外!?にもアートな美術館や博物館が多いのです。販促物や雑貨もおしゃれなものが多く、イタリアや北欧に負けてません!印刷物は紙質がしっかりしたものが多く、マット系用紙が主流かも。物価高の国だからいったい印刷代はいくらなの?と思うくらいの豪華なものも。デザインは派手目のものは少なくシンプル系。色使いもあまり多色は使わないものが多いです。ポストカードも観光地では写真を並べたものが多かったりしますが、本屋さんやミュージアムショップで売られているポストカードはおしゃれ。列車のチケットは良く見ると、縦使いにアルプスと列車のイラスト。しかも列車の部分は銀の箔押し!なんて素敵なチケット!捨てるのがもったいないのでお持ち帰り。 牛の木彫りは、スイスの歴史と文化が分かる「スイス国立博物館」のショップで一目惚れしたもの。手づくりで微妙に表情が異なっていてかわいらしい雑貨です。リーフレットも赤のベタに白抜きと、弊社のお客様にも人気のある配色です。

①左は手帳をイメージしたリーフレット。型抜きで凹凸のある用紙で印刷されています。中央は見づらいですが銀の箔押しの列車チケット。その隣はマット系ゴールドのリーフレット。
②一目惚れした牛。お揃いのリーフレットもかわいらしい☆
③博物館のパンフレット。
④マットな紙で落ち着いた仕上がり隣はポストカード。こちらもマット系でステキな仕上がり☆
こちらもどうぞ
海外にあるおしゃれなデザインや紙、加工を使用した販促物の作成も承っております。他とは違う販促を制作したいなどお気軽にご相談くださいませ。